















Kolumba side table - high
聖コロンバ教会ケルン大司教区美術館は、既存の建築と新しい建築が見事に融合された美術館です。この美術館の読書室で使われているサイドテーブルを日本の素材と技術を用いて製作しました。
古くから稲作が行われてきた日本では、祭事に餅つきをして祝う文化が現代にも残っています。欅の丸太を削り出して作られる臼の製造技術を用いて、純粋な形をしたプロダクトを実現できないかと考えました。
1本の丸太から削り出されたテーブルの側面は欅の美しい木目を持ち、テーブルの天板は鮮やかなカラーで塗装されています。塗装は天板の縁で切り替わり、塗り重ねられた明快な色彩と圧倒的な存在感を持つ丸太の木目を対比させることで、モダンな印象を与えています。天板の鮮やかな4色のカラーバリエーションは空間に彩りを与え、2種類のサイズバリエーションによってリズムを生みます。
長い時間を生きてきた1本の木は、家具として生まれ変わり、人々の生活の中で新しい時間を刻んでいきます。時間を経ることで色が変わり、時にはヒビが入り、姿が変化していく様は、原始的な自然の力強さを人々の感覚に訴えかけてきます。
PETER ZUMTHOR COLLECTION BY TIME & STYLE
SPECIFICATIONS
素材: 欅
天板: ウレタン
側底面: ウレタンクリア
幅: 345 mm
奥行: 345 mm
高さ: 555 mm
配送サイズ区分: 1
Note 1: 素材の色は、お使いの端末の画面によって若干異なる場合がございます。
Note 2: 現在、当オンラインストアでの販売を中止している国/地域の一覧はこちらをご覧ください。
こちらの製品の納期についてはお問い合わせください。
取り扱いについて
オプションを選択















