andon – 023

型番: AN-023 plain

¥90,200

行燈は江戸時代から日本人の生活に根付き、日常生活のあかりとして欠かすことのできないものでした。和紙 越しに蝋 燭の柔らかいあかりが灯る、日本人の生活のあかりを現代の空間にもう一度取り戻したいと考えました。伝統のあるものを現代のものに置き換えることほど難しいことはありません。形式やしきたり、基本的な作りや素材などの伝統というルールがあり、そのルールを逸脱せずに、現代に合う新しいものを作るには、伝統や作り、素材をしっかりと守る必要があります。

日本には美しい灯火具が数多くありました。中には驚くほどモダンな意匠のものもあり、日本人の粋をこの生活道具の歴史から知ることができます。私たちは全 14 型の andon を作りました。あかりを灯すものとしてだけでなく、影を作り、気配を作る生活の道具に美意識を注いだ日本人の「遊び」の心を手本にしました。

昔ながらの伝統的なフォルムもあれば、行燈を再解釈して新たに形づくったフォルムもあります。フレームは極限まで細くし、現代の空間の中で杉材の繊細な線と手漉き和紙が重なることで、どのような生活空間にも自然に佇む姿にしました。

室内に詩的な陰翳をもたらす柔らかなあかりを作り出すために、伝統の本質に根差した手漉きの美濃和紙を使いました。この和紙の原材料の中でも最高級の那須楮 (なすこうぞ) を使い、多くの工程を経て、丁寧に作られた和紙です。

現代の行燈のもう一つの素材として、木材を使用しました。昔の行燈と同じように、杉の無垢材を指物師が金具や石油系接着剤を使わずに、全工程を手作業で行うことで、行燈に現代へ受け継ぐ息吹が宿りました。この指物師の仕事は現代の効率優先のものづくりとは逆行した手間を掛けたものですが、だからこそ尊い価値を生み出しました。行燈のあかりが、懐古的な趣ではなく、その空間に新鮮な現代の日本の空気が漂うことを期待しています。

ANDON COLLECTION

* 照明製品は、日本国内およびEU圏内でのみ販売しています。他の国にお住まいの方は、こちらからお問い合わせください。


SPECIFICATIONS 
素材: 杉
和紙: 無地 / 矢鱈縞 / 流水
幅: 239 mm
奥行: 239 mm
高さ: 520 mm
配送サイズ区分:
和紙: 無地
和紙: 矢鱈縞
和紙: 流水

Note 1: 素材の色は、お使いの端末の画面によって若干異なる場合がございます。
Note 2: 現在、当オンラインストアでの販売を中止している国/地域の一覧はこちらをご覧ください。

和紙:
量:

・衝撃を与えるとシワや破れが生じますので、丁寧に扱ってください。雨の日や梅雨時期などは湿度によって、たるみやシワが生じることがあります。

・経年や設置環境により、黄ばみ・くすみ・白化などの変色が生じます。なるべく直射日光、乾燥、高湿度の環境を避けてご使用ください。

・洗剤のご使用や水拭きはせずに、柔らかいハケやブラシを使用して、埃や汚れをやさしく払ってください。

配送料・消費税

商品・配送料の表示価格は消費税を含む総額表示です。消費税率は10%です。

商品の販売価格以外に配送料をお支払いください。
商品サイズと配達地域により料金が異なります。商品サイズは上記「SPECIFICATIONS / 配送サイズ区分」よりご確認ください。
※沖縄本島、離島・一部地域は追加配送料がかかる場合があります。
※オンラインストアでご購入の場合の金額となり、タイムアンドスタイル各店舗でのご案内とは異なります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

お届け予定日

家具製品はすべて受注生産、日本国内の職人が丁寧に加工・組立・仕上げを行っています。
納期は、約2~3ヶ月での発送となります。
大量注文の場合は、こちらからご連絡いたします。
その他、ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせください。

 

搬入経路について

大型家具をご注文の際は、階段や出入り口、狭い場所や制限のある場所に商品が入るかどうか、事前によくご確認の上ご注文いただきますようお願いいたします。
搬入に関するご質問やご不明な点がございましたら、ご注文の前にこちらよりお問い合わせください。

おすすめ商品

最近チェックした商品