Namida
飴釉と並白釉の二種類の釉薬を使用して、シンプルな縦型の猪口と低めの猪口、そして大小二サイズの片口を作りました。それぞれの釉薬の持つ雰囲気で酒の味が違って感じられるのは不思議ですが、それが陶磁器の持つ魅力なのだと思います。
best-seller
TABLEWARE


Ju-bako - 白磁
€14~


Ju-bako - 赤絵 / 菱結
€20~


Ju-bako - いちご銀彩
€32~


Ju-bako - 呉須 / 極七宝
€18~


Kaoru - 白磁 - 湯呑
€28


Ju-bako - 赤絵 / 角松皮菱
€20~


Ju-bako - 呉須 / 四角ちらし
€18~


Kou - グラス
€50
最近チェックした商品
Porcelain, Ceramic and Glass
HIKARI
商品を見る
Porcelain
YAMABUKI
商品を見る
PORCELAIN
Vent blanc
商品を見る
Porcelain
JU-BAKO
商品を見る
PORCELAIN
SHIROTAE
商品を見る
PORCELAIN
TAMAKI
商品を見る
PORCELAIN, STONEWARE
KAORU, KAORU NOIR
商品を見る
PORCELAIN
HIYA
商品を見る
PORCELAIN
SAKAZUKI
商品を見る
PORCELAIN
URESHI
商品を見る
PORCELAIN
Katsutoshi Mizuno
商品を見る
Japanese lacquer
HOSHI
商品を見る
Japanese lacquer
TSUKI
商品を見る
Japanese lacquer
BON, BONBON
商品を見る
Japanese lacquer
TSUBAKI
商品を見る
Japanese lacquer
IWAI
商品を見る
Japanese lacquer
SUIREN
商品を見る
Japanese lacquer
SUMI
商品を見る
Japanese lacquer
OMAE
商品を見る
Japanese lacquer
MIHASHI
商品を見る
Tray
KISOHINOKI
商品を見る
TRAY
WOODLINE
商品を見る
BOX
IREKO-BAKO
商品を見る